出版案内



オンライン書店からご購入いただけます

線量計が鳴る 元・原発技師のモノローグ(DVD)

英題 The Dosimeter Rings Monologue of a Former Nuclear Power Engineer
脚本・出演 中村敦夫
定価 1,500円(税抜)
発行年月日 2022年3月22日
DVD(3形態) DVD本編104分(カラー)は共通です。

[通常版]DVD+8Pの中綴じ冊子
[日本語字幕版]DVD ※冊子は付属しません
[英語字幕版] DVD ※冊子は付属しません
ISBN [通常版]978-4-908443-72-5
[日本語字幕版]978-4-908443-78-7
[英語字幕版]978-4-908443-79-4
Cコード 0831
ご購入方法

当商品は以下の方法でのみお買い求めいただけます。

【 オンラインショップ 】
Amazon、弊社オンラインショップ(STORES)

【 直販 】
お電話、ファックス、メールのいずれかでお申し込みいただけます。
①お名前 ②ご住所 ③お電話番号 ④商品名と注文数
をお知らせください。なお、振込手数料はお客様ご負担でお願いいたします。(送料弊社負担)
◆Tel. 06-6338-3078
◆Fax. 06-6310-7057
◆Mail. jimotonohon@nifty.com

内容紹介

朗読劇「線量計が鳴る」を届けたい!
1972年、「あっしには関わりのねえことでござんす」の決め台詞で一世を風靡したTVドラマ「木枯し紋次郎」。
その主演を務めた中村敦夫さんは、その後も俳優として活躍しつつ、作家、TVキャスター、ジャーナリスト、政治家と、様々な分野で活動を続けてきました。

そんな中、2011年3月11日に東日本大震災によって福島第一原発事故が発生。翌年2012年に中村さんは、「数十年後の福島を見てみたい」という思いで、原発事故から26年経過したウクライナ・チェルノブイリを訪問します。
そして2017年に朗読劇「線量計が鳴る」を完成させ、全国からの要望に応えて公演を開始。
しかし2020年から日本を覆ったコロナ禍のため95回の公演を最後に、その活動を中止せざるを得なくなります。
そこで持ち上がったのが、舞台をそのまま映像化しようというこのプロジェクトです。

コロナ禍の中ではありますが、「線量計が鳴る」製作委員会が立ち上がり、有志によってDVD化が実現しました。

1人でも多くの人に、中村敦夫さんの集大成ともいえる朗読劇「線量計が鳴る」を届けたい。これは、そんな思いが集まって制作されたDVDです。

ーーーーーーーーーーーー

【あらすじ】
原発の町で生れ育ち、原発で働き、原発事故ですべてを奪われた、元・原発技師だった老人の独白が展開されます。
これは天命か、それとも陰謀か?老人は、謎解きの旅に出ます。
原発が作られ、日本に入ってきた事情。原発の仕組みや福島事故の実態。
さらに、主人公のチェルノブイリ視察体験から被曝による医学上の諸問題と現実に加え、原発を動かしている本当の理由と、利権に群がる原子力ムラの相関図までを網羅し、放射線医学界の謎に迫ります。

 

STAFF

■脚本・出演:中村敦夫

■カメラ: 水口 知己、縄田 誠、斎藤 千晶

■照明:佐野 倫太郎

■設営:川田 春夫

■助監督:生田 真紀

■監督:岨 裕士

■音楽オープニング「キミガココニイルカギリ」
 作詞/作曲/編曲・おおたか静流
 コントラバス・沢田譲治
 唄・おおたか静流

■エンディング「東北/TOHOKU」
 作詞・おおたか静流
 作曲・梅津和時
 ピアノ・久米大作
 クラリネット・梅津和時
 唄・おおたか静流

■グラフィック・デザイン:藤本孝明(如月舎)

■撮影協力:宮崎厚子(般若院)

■プロデューサー:住友達也・宮崎信也

■制作「線量計が鳴る」制作委員会・事務局
 〒770-0868 徳島県徳島市福島1丁目2-18
 Tel:090-3180-4714 Mail:t@sumitomore.net

■販売:株式会社西日本出版社

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中村敦夫・プロフィール】
1940年、新聞記者の長男として東京で生まれる。幼年期に東京空襲があり、父の出身地である福島県に疎開。そこで小中学校を過ごし、高校は東京に戻り、都立新宿高校を卒業、東京外国語大学に入学。在学中、演劇に興味を持ち、大学を中退、劇団俳優座に入所。

1972年放映の「木枯し紋次郎」が空前のブームになり、その後数多くのドラマで主演をつとめた。俳優業だけでは満足できず、脚本や演出でも活動したが、海外取材を基に書いた小説『チェンマイの首』がベストセラーとなり、その後の二作を含め東南アジア三部作は、国際小説ブームの火付け役を果たした。

この成果が注目を浴び、1984年には、日本最初の本格的なTV情報番組「地球発22時」のキャスターに起用され、TV界の流れに大きな変化をもたらした。数十ヶ国の海外取材での経験から、国際的視点からの政治的発言が多くなり、政界入りの要請が強くなる。

日本ペンクラブ理事、環境委員を歴任。著書に『簡素なる国』(講談社)、『ごみを喰う男』(徳間書店)、『暴風地帯』(角川書店)ほか。
ドラマ「CHANGE」(2008年)、「不毛地帯」、「仁」(2009年)、「鉄と骨」(2010年)、「まれ」(2015年)などに出演。

ーーーー

1998年、参議院東京選挙区から立候補して当選。
2000年、「さきがけ」代表に就任。
2002年、党名を「みどりの会議」に変え、日本最初の環境政党を作ろうと全国の組織化に奔走。
2004年、環境政党を拡大するため、「みどりのマニフェスト」を掲げ、10人の候補者を擁立して参議院比例代表で闘ったが敗退。一期一会と覚悟を決めた闘いだったため、政界引退を表明。
2007年から3年間、同志社大学院・総合政策科学研究科で講師を勤め、環境社会学を講義。
2011年、自作自演の朗読劇「山頭火物語」で全国公演。
2012年、日本ペンクラブのチェルノブイリ視察団に参加。
2016年以降、仏教の研究に重点を置く。徳島・般若院にて出家。法名・忍舟。
2017年、朗読劇「線量計が鳴る」が完成。自演で全国公演開始。
2020年、「線量計が鳴る」の全国公演を95回開催するも、コロナ禍のため止むなく中止。2021年、コロナ禍が長引いたため、「線量計が鳴る」の映像化を決断。